書き込み数は77件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 ] | [前のページ] [次のページ] |
撮影の仕込みが終わり、空き時間に大きなホテルの間を散歩したけど、ラスベガスの裏通りのような感じがしました。 ホテルってもの凄い設備投資して、かなりの雇用を産んでいるモノですね。 |
早めに目が覚めたので現場に移動してからゆっくりしようと思います。 今日は写真のようなカメラではなく、ビデオカメラの仕事。 私的にはカメラというと一眼レフカメラでは、カメラボディとレンズ、ストロボなどアクセサリー類は、区別されて考え、カメラというとボディ本体しか指しません。 写真に映っているカメラはすでに処分したモノですが、 「カメラを捨てるくらいなら下さいよ」 と言われたことがあります。 レンズ無しならいらないと言われました。 |
ニュースの内容とは、全く関係ないけど、マイクロバスの異常に長い黒い窓が目に付きました。 http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.…040002.jpg ![]() タイアの感覚が長過ぎるハイエースにも見えました。 |
2年半前に契約したE-Mibileを解約しようと思っています。最近使っていないので。 しかし、横濱商館の光ファイバーがダウンしたときのサブ回線もないと不安。 ニフティの新しいサービスも気になっています。 http://setsuzoku.nifty.com/emobile/news/cam.htm?gcl…pgodjk9MgQ ![]() 福井だとどんな選択肢があるのでしょうか? |
また、暑さがぶり返してきたようで、午前中に買い物に出かけようと車に乗ると室温52度でした。 あちこちで洗車している車を見かけたので私も洗うことにしました。 1 全体に水を掛ける 2 ドボドボに濡れたタオルで汚れを落とす 3 清潔な水で洗った絞ったタオルで拭き取る 車の表面積が普通乗用車の2倍くらいあるのでどれくらい時間が掛かるだろうかと思っていましたが、ほとんどが拭きやすい平面で構成されているので10分程度で終わりました。(天井は洗っていません) また、買って2ヶ月も経っていない新車なので洗車機には入れずに、も … [続きを読む] |
今日のお昼頃、敦賀まつりに行けそうなのですが、天気が心配です。 2010年はもの凄く暑い中、敦賀短大のブースや神社の中を歩いたような記憶があります。 |
初めて撮影で角間キャンパスにきています。 図書館で休もうと思っていたら閉館時刻が17時。 歩いていると雨が降ってきました。 iPadでサークルKを見つけて食事しながら服を乾かしつつ、フリースポットのお世話になっています。 もう少し雨が弱くなったら、傘を買ってクライアントの研究室に向かいたいです。 |
9.11とか3.11とか21世紀になってから大きな事件が起こっていますが、日航ジャンボ機墜落事故から12日で26年が過ぎようとしています。 もちろん、若い世代には何のことかわからないと思いますが、坂本九さんもジャンボ機に乗っていたんですよね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%…B%E6%95%85 ![]() を読み返してみます。 |
東山プールでひと泳ぎして下馬の横濱商館に戻ろうとすると尋常ではない濃い具合。 携帯電話テレビを見ていた娘から事故があったとの臨時ニュースがでたとのこと。 大野街道に抜けて、大回りして戻って正解でした。 かなり大きな事故だったようです。 |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 ] | [前のページ] [次のページ] |