書き込み数は8件です。 | [前のページ] [次のページ] |
子どもの自転車乗りのアシストをしました。 朝からいい運動になります。 暖房費の節約にもなるかも。 |
いつもは、東山プールが多いのだけど、小学生無料券も有ったので、けんもりことふくい健康の森プールに連れて行きました。 もの凄く混んでいて、30分に1回の休憩タイムでは全員をプールから上がって貰い、事故がないかをチェックしていました。 Fレックスの知り合いにも会うし、息子の同級生ファミリーにも会うし楽しいプールでした。 |
高校野球のテレビを付けると2−0でした。 その後、みるみる追加点が入ってしまいました。 乾徳高校(現在の福井商業高校)卒の父親は朝からテレビの前で応援しているはずです。 |
仁愛女子短期大学の職員から野球観戦チケットが2枚届きました。ありがとうございます。 小学校1年の息子を初めての野球観戦に連れて行って上げたいと思います。 どのような反応をするのか楽しみです。 |
昨日から夏休みのラジオ体操が始まりました。 6年生の娘は、なんとか自主的に起き出して、前に並んでラジオ体操していますが、1年生の無理矢理起こして公園に連れて行っています。 また、体操の動きを覚えていないのでYouTubeで見せたりしています。 |
明日から夏休みというタイミングですが、集団登校の新グループが実施されるとのことで、珍しく、パートナーの月田千栄子ではなく、私が付き添いをしました。 これまで、4人グループだったのですが、今日から8人になりました。 途中まで付いていき、帰りはランニングで帰りました。 すぐに、風呂に入りさっぱりしました。 |
数年ぶりに卒業した中学校に行ってきました。先輩方の記念事業を見に行ったのですが、私の印象は、走っている姿らしいです。 そういえば、中学生時代は陸上部で長距離を走っていました。 最近運動不足だし、さっそく、走り始めました。 目標は2013年のホノルルマラソンくらいにしようかな。 |
[前のページ] [次のページ] |